ココナラの利用方法☆

ccm

アバターイラストの制作相場は、

500円と安いものから1万円と高いものまで範囲がすごく広いです。

できるだけリーズナブルに済ませて、制作でのやり取りもしやすい環境を

提供してくれているサービスの一つが

ココナラ

です(∩´∀`)∩

私も利用者、出品者としてすごく活用させてもらっています。

ココナラでの利用ポイント、注意したいことについてまとめていますので、

ぜひ参考にされてくださいね^^♪

ココナラでの利用ポイント

ココナラはイラストだけではなく、

記事代行やネットビジネス関連のサービスも出品されています。

なので、

  • 利用者としてサービスを利用する
  • 出品者としてサービスを利用する

事ができます。

利用者としてサービスを利用する時のポイント

1207

価格・サービス内容はきちんと確認しましょう。

ブログでプロフィール画像として使う人は、

商用利用可能かどうか記載されているかもチェックしておきたいです。

また、丁寧な文章でのやり取りと分かりやすい説明を心がけましょう。

必要であれば参考画像も有効活用しましょう。

→アバター作成で参考になる記事はコチラから

依頼の時は、ダイレクトメールで確認したいことをきちんとしてからにしましょう。

出品者にダイレクトメールを送れるというのも便利ですよね。

サービスページではわからないことを全部聞いて、

納得していただいたうえで購入していただけるとお互い気持ちよくやり取りできますよね^^

→購入後のやり取りの参考になる記事はコチラ

出品者としてサービスを利用する時のポイント

12071

あなたの得意を出品することができます。

イラスト・バナー作成、記事代行、テープ起こし、

占い、イラスト添削、ネットビジネス参考書などなどありますが、

まずは500円からしか設定できませんので、実績を積むために

500円で提供できるサービスを考えるところから始まります。

利用者とのやり取りでの評価や発注件数により出品者ランクというものが上がっていきます。

星もただいま出品中です^^

1123

2016年限定のサービス「ちびキャラ」から始め、

お客様のご愛顧あって、実績を積むことができました^^

今後もよりよいサービスの提供を考えております♪

ご要望がございましたら、お気軽にお問合せくださいませ。

→星のココナラページへ

 

余談・・・↓

記事トップにある一番左、真ん中のイラストは500円で描いていただきました。

掘り出しの絵描きさんもいるので、ぜひ探してみてくださいね^^♪