アバターイラスト制作

実績のご紹介 その2♪

こんにちは!星です^^

今日は念願の桜を見に行ってきました♪

綺麗でしたよー^^*

やっぱり春はいいですねぇ(はぁと♪

 

今日は、実績のご紹介をしたいと思います!

前回紹介させていただいてから時間がたっていたので・・・。

ご興味のある方は、アバター制作の参考までに

お読みくださいね!

 

では、お話します^^

 

今回ご紹介するお客様は、ナミさんです。

アバターイラストの打ち合わせは、スカイプで行いました^^

アバターをお持ちだったので、リニューアルとのこと。

なので、

顔のイメージを親しみやすいものに

かっちりすぎず、ラフな感じのジャケットや

今風な髪型を打ち合わせさせていただきました♪

その結果、できたのがコチラになります^^

↓  ↓  ↓

nami02

2パターンご注文いただいたうちの1点です^^*

細かく打ち合わせさせていただけたので、

スムーズに描く事ができました。

ご協力に感謝でございます~。

 

今回はナミさんをご紹介させていただきました^^♪

ナミさんのブログに皆さん遊びにいらしてくださいね~

<ナミさん公式ブログ>

⇒ アフィリエイトで副収入を得るためのハウツーブログ

 

 

ちなみにですが、、、

私のイラストを描く手順は、下記の通りです。

希望を聞く

↓ ☆

想像(瞑想する)

ラフ制作

↓ ※

清書・色塗り

↓ ※

完成

☆の過程で初回打ち合わせをします。

※の過程ではメールでの修正指示・決定を打ち合わせしています。

簡単に描くとこんな流れで動いています。

一番大事なのは初回の打ち合わせですね。

 

「こうしたい!」というご希望あれば、会話もはずみ、

こちらからも提案させていただきながら

一緒にアバターを創り上げていく作業になるので、

ちょっと楽しかったりします^^*

逆に「うーん・・・迷うなぁ」と優柔不断のままだと、

打ち合わせの時間が長引いてしまい、

お互いによくありません。

 

機会があれば、アバターを依頼するとき、

絵描きに伝えるポイントなんかもお話したいなと思いますね^^

 

と、言うわけで。

本日はここまでです~^^*

今週もがんばってくださいねぇ~♪